![]() |
第十八番 高円山 白毫寺 |
10/10(月)
興福寺の2つの塔を拝観後、奈良をウォーキング。その前にちょうどお昼。今、頑張って参加している らの道2 スタンプラリー2件目は、ここ!
巡礼ランチ

さすがちょっと並びました。 あと、回らなきゃならん店は6軒。ちょっときついなぁ・・・無理っぽいけど、新しいラーメン屋さんを知れてうれしいイベントではある。
ドン・チードル
奈良県奈良市大宮町2-2-2
不明
巡礼ウォーキング
<歴史街道を抜けて萩の寺からコスモス寺へ>
関西花の寺十八番 高円山 白毫寺 @奈良県奈良市
御本尊/阿弥陀如来 中興/興正菩薩

両脇は萩の花。季節的にもう散ってしまっていました。残念。この古寺の雰囲気にさそぴったりやろなぁ。

境内にほとんど誰もいなくて、本堂の前で二人で写真を撮ろうって決めてるあたし達は、セルフタイマーも試みたけど、カメラを置ける適当な場所もなく・・・・やっと、50代後半くらいのご夫婦を見つけ、奥さんにお願いすることに。本堂の階段でまだ靴を履いてらっしゃるご主人さんに、「ちょっと、あんた、どいて!!」と一喝され、爆笑
ご主人さん、せかしてしまいすいません。そんなお強い奥さんに撮っていただいた写真はびみょーにゆがんでおりますが・・・・まっ、いいです^^

数珠玉も古寺に合わせてか、なーんか光沢がないっつーか。でも夫テツはこ白毫寺の雰囲気をすごく気に入って何枚も写真を撮ってました。
花の寺 御朱印4つ達成
なーんか、、、独特の書というか・・・・あんまり文句言わんとこ~

ここから般若寺まで長い距離を歩きます・・・・う~暑っ。
理恵 2016.10.10
興福寺の2つの塔を拝観後、奈良をウォーキング。その前にちょうどお昼。今、頑張って参加している らの道2 スタンプラリー2件目は、ここ!


さすがちょっと並びました。 あと、回らなきゃならん店は6軒。ちょっときついなぁ・・・無理っぽいけど、新しいラーメン屋さんを知れてうれしいイベントではある。
ドン・チードル



<歴史街道を抜けて萩の寺からコスモス寺へ>
関西花の寺十八番 高円山 白毫寺 @奈良県奈良市
御本尊/阿弥陀如来 中興/興正菩薩

両脇は萩の花。季節的にもう散ってしまっていました。残念。この古寺の雰囲気にさそぴったりやろなぁ。


境内にほとんど誰もいなくて、本堂の前で二人で写真を撮ろうって決めてるあたし達は、セルフタイマーも試みたけど、カメラを置ける適当な場所もなく・・・・やっと、50代後半くらいのご夫婦を見つけ、奥さんにお願いすることに。本堂の階段でまだ靴を履いてらっしゃるご主人さんに、「ちょっと、あんた、どいて!!」と一喝され、爆笑


数珠玉も古寺に合わせてか、なーんか光沢がないっつーか。でも夫テツはこ白毫寺の雰囲気をすごく気に入って何枚も写真を撮ってました。


なーんか、、、独特の書というか・・・・あんまり文句言わんとこ~

ここから般若寺まで長い距離を歩きます・・・・う~暑っ。

カウンターだけの小さなラーメン屋さんですが、味は最高でした。
rossiさん!今頃~~~??
あたし、けっこう、、、そーなんですのよ^^