6月8日 次男うーた 9歳の誕生日
毎年、同じ事を思う。 早いなぁ~と。
特に下の子はいつまでたっても赤ちゃんのまんまでいるような気がして、ついつい甘やかしてしまいます。 抱っことかもまだまだしちゃうし・・・。 それが、最近、さすがに重くなってきて、、、、
そのことが、ママンには少々さみしい。 あぁ-、そんなに早く大きくならないでww
毎年恒例、我が家の誕生日の特典
夕飯メニュー決定権が本人に与えられる!!
去年の誕生日のうーたの決定メニューは、「ざるそば」だった。
えぇ、ざるそば。 8歳の子供がさぁー、しっぶいよねぇ-・・・・・
兄ちゃんのショウゴから、「昼飯かよ。」ってブーイング出まくりだったわ。(;´Д`A ```
そして、今年は、、、、、
「ざるそば」
またかよぉー!!!Σ(゚Д゚ノ)ノ
昨日から日本全国、とても不安定なお天気になってまして、宇都宮では激しい雨や落雷に見舞われたとか。 めずらしくひょうも降ったってね。
あいにく、我が家が住んでる奈良も、6/8は雨模様だって知ったうーたは、大あわて!
だって、、、、ざるそばが懸かってるんだもん
新しく出来たそば屋に連れてってやると約束していたのだ。
雨じゃなぜ食べられないのかって!? それは、あたしが車の運転しないから・・・。
そーだよ!! そば屋に自転車で、、、、3台連なって走ってくのさっ。 かっこわるぅ~
大あわてのうーたは、せっせとこのようなモノの制作に
取りかかりまして。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とりあえず、数は多めに作ったようです・・・。
びみょ-な4体のてるてる坊主の
力が発揮されたのか、、、
なんとか雨もあがり、そば屋へ
行ってきました。

ご満悦・・・・・・・・・・・。

バースデーケーキは、実家の母が、、、、うーたにとってはおばあちゃんが持ってきてくれました。
ちょうど、雷の鳴ってる最中に慌てて、自転車をすっ飛ばして来てくれました。

見事に崩壊です。
涙ぐむうーた・・・・・。
でも、、、、、こんな独り言で自分をなぐさめていました
「おばあちゃんとケーキ、、、、どっちがだいじかって、、、、、
ん----。 やっぱり、、、、おばあちゃんやな・・・。 許したろっ。」
。:*:・(*´ω`pq゛ そうだね--!!!
おばあちゃんも雷の中、必死こいて走ってきたんだからさ---(汗
どんな困難な状況であっても、君の喜ぶ顔が見たくて、
全力で頑張る家族がいることを忘れないで。
おめでとう!! うーた。