5/31(火)
前回の日記で、あたしの職場、調剤薬局に、いろんな人来るのよねぇーと書いたが、こんな人も来た。
耳鼻咽喉科の処方箋を持って来た患者。60代男。
処方薬は、ふつーの耳鳴りに良く出る薬。
「どうされましたか?」と聞くと、
「耳鳴りがする。」と。
ここで、店長さん(管理薬剤師)は、その原因を探る。
「何か、、、ストレスとか~?」 と問うと
「冥王星からの光が太陽に当って、それが地球に届いて耳鳴りがします・・・。」

・・・・・・・・・・。∑(゚Д゚;)
あー、そーですか。
イタイっす。
店長さんが 「ぇっ・・・そ、、そうではないと思いますが・・・。」と真面目に返しているのにも笑えたが。
あたしは、今日も心からこの言葉を言う。
「お大事に」
理恵 2011.5.31
耳鳴りって怖ぇー
前回の日記で、あたしの職場、調剤薬局に、いろんな人来るのよねぇーと書いたが、こんな人も来た。
耳鼻咽喉科の処方箋を持って来た患者。60代男。
処方薬は、ふつーの耳鳴りに良く出る薬。
「どうされましたか?」と聞くと、
「耳鳴りがする。」と。
ここで、店長さん(管理薬剤師)は、その原因を探る。
「何か、、、ストレスとか~?」 と問うと
「冥王星からの光が太陽に当って、それが地球に届いて耳鳴りがします・・・。」

・・・・・・・・・・。∑(゚Д゚;)
あー、そーですか。
イタイっす。
店長さんが 「ぇっ・・・そ、、そうではないと思いますが・・・。」と真面目に返しているのにも笑えたが。
あたしは、今日も心からこの言葉を言う。
「お大事に」

耳鳴りって怖ぇー