2/9(金)
今朝の朝刊。奈良の無職女性(65)が身に覚えのない資産の差し押さえを巡る訴訟の取り下げ名目で架空請求の被害に遭い、計5350万円だまし取られた・・・・。
('Д')・・・・。あたしにも送ってきてるアホがおりました。

こないだ実家の父から、慌てた様子で電話があり、「おまえ宛に、法務省から手紙が来てるから取りに来い!」と。
え?実家に? ってことは旧姓? そこでもう、怪しいな・・・とは思ってましたけど。
で、実家に取りに行くと、案の定、慌てまくった感じの父が、ハガキを玄関先まで持ってきた。
見るとやはり、この手のヤツね。 「あ~、、、これ、詐欺・・・。 詐欺やから。」とだけ言って帰ろうとしたら、父が納得しない。「とりあえず、あがれ! このハガキの内容についておまえに聞きたいことがある!!」
「いや、話すことなんて何もないから。 このハガキ、詐欺やから。」 と言ったが「いや、、話を聞かないと!!」 と信じ切ってる様子。とりあえず、大丈夫やから!!と無理やり制し、ハガキを持って帰ってきて、わかり切ってはいたけど一応、法務省のHPを確認し、この部門が存在しないこと。住所が架空であることを確かめて心配しているであろう父に電話して、全て架空、存在しないから!と告げると、「あ~、、、俺もな、おっかしいな~とは思ってたんやけどな・・・(笑)」って、うそつけっ! めちゃ慌ててたやないかいっ!!
ほらほら、、、実家の父、82歳。 騙されますよ、この人。父に、こんなハガキ来たら勝手に電話番号にかけたらあかんで!って釘を刺しておいたけど、実際、騙されて5350万円もふりこんでしまったお気の毒な方もいたはるわけやから。 はぁ・・・・気を付けてくださいよ。ったく!
理恵 2018.2.9
こんなお粗末なハガキで5350万・・・( ノД`)シクシク… お気持ちお察しします
今朝の朝刊。奈良の無職女性(65)が身に覚えのない資産の差し押さえを巡る訴訟の取り下げ名目で架空請求の被害に遭い、計5350万円だまし取られた・・・・。
('Д')・・・・。あたしにも送ってきてるアホがおりました。

こないだ実家の父から、慌てた様子で電話があり、「おまえ宛に、法務省から手紙が来てるから取りに来い!」と。
え?実家に? ってことは旧姓? そこでもう、怪しいな・・・とは思ってましたけど。
で、実家に取りに行くと、案の定、慌てまくった感じの父が、ハガキを玄関先まで持ってきた。
見るとやはり、この手のヤツね。 「あ~、、、これ、詐欺・・・。 詐欺やから。」とだけ言って帰ろうとしたら、父が納得しない。「とりあえず、あがれ! このハガキの内容についておまえに聞きたいことがある!!」
「いや、話すことなんて何もないから。 このハガキ、詐欺やから。」 と言ったが「いや、、話を聞かないと!!」 と信じ切ってる様子。とりあえず、大丈夫やから!!と無理やり制し、ハガキを持って帰ってきて、わかり切ってはいたけど一応、法務省のHPを確認し、この部門が存在しないこと。住所が架空であることを確かめて心配しているであろう父に電話して、全て架空、存在しないから!と告げると、「あ~、、、俺もな、おっかしいな~とは思ってたんやけどな・・・(笑)」って、うそつけっ! めちゃ慌ててたやないかいっ!!
ほらほら、、、実家の父、82歳。 騙されますよ、この人。父に、こんなハガキ来たら勝手に電話番号にかけたらあかんで!って釘を刺しておいたけど、実際、騙されて5350万円もふりこんでしまったお気の毒な方もいたはるわけやから。 はぁ・・・・気を付けてくださいよ。ったく!

こんなお粗末なハガキで5350万・・・( ノД`)シクシク… お気持ちお察しします