8/26(月)
財布を新しくした。
今まで使っていた財布は、数年前に義母がフランスのルイヴィトン本店で買ってきてくれた長財布。
さすがヴィトンだわ。長持ちした。
今でも汚れはしているものの痛んだりどこも悪くなってない。
最近、長財布が重いなぁ・・・って思ってきて、、、かといって、3つ折りの小さな財布も自分好みではない。
もう歳も歳だし、若めのブランドは持てないや、、、かといって義母が買ってくれたようなハイブランドは買えそうもない。
ん~~~~
悩んだあげく、土屋鞄製造所のがま口財布にした!


土屋鞄は夫テツのお気に入りブランド。
上質な皮の優しい手触りと香り。
一つ一つを丁寧に人の手仕事でつくられています。
長く大切に使っていこう。 皮があたしの手に馴染んでどんな色に変化してくかな。
今日 8/26は 一粒万倍日。
「一粒万倍」とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされるんだって。 新しいお財布を使い始めるのに最適な日

金運よ、こい!
財布を新しくした。
今まで使っていた財布は、数年前に義母がフランスのルイヴィトン本店で買ってきてくれた長財布。
さすがヴィトンだわ。長持ちした。
今でも汚れはしているものの痛んだりどこも悪くなってない。
最近、長財布が重いなぁ・・・って思ってきて、、、かといって、3つ折りの小さな財布も自分好みではない。
もう歳も歳だし、若めのブランドは持てないや、、、かといって義母が買ってくれたようなハイブランドは買えそうもない。
ん~~~~

悩んだあげく、土屋鞄製造所のがま口財布にした!


土屋鞄は夫テツのお気に入りブランド。
上質な皮の優しい手触りと香り。
一つ一つを丁寧に人の手仕事でつくられています。
長く大切に使っていこう。 皮があたしの手に馴染んでどんな色に変化してくかな。
今日 8/26は 一粒万倍日。
「一粒万倍」とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされるんだって。 新しいお財布を使い始めるのに最適な日


金運よ、こい!