![]() |
神戸南京町で食べ歩き |
1/13(日)
夫テツが神戸 南京町にある「老祥記」の豚まんが食べたいというのでドライブがてら行ってきた。

2月に春節祭があるからか、ちょっとお祭りっぽく飾り付けしてあって、この広場はすごいにぎわい。
お目当ての「老祥記」にも長蛇の列が。
昔は1個70円やった豚まんも今や90円。


ん~~~
うまいっ! 裏切らない。 変わらないおいしさに二人で満足。


担々麺、ふかひれラーメン。
以前来たときはなかったような気がする屋台。神戸牛一頭買いで人気の「吉祥吉」
8/28、新メニュー「吉祥吉 神戸牛焼き小籠宝」が大阪的グルメグランプリで優勝したこともあって、店の前には長蛇の列が。
さっそく食してみた。 なるほどなぁ・・・。 でも、メンチカツの方が より肉の味がしておいしかったな。
まだ腹が満たされない夫テツが、まだまだ購入。 ペキンダック。 ほんま、よぉー食べるわ
正月の暴食が祟ってるのか、、、なんだか胃の調子がイマイチのあたし。
夫テツの強靱な胃袋がうらやましいわっ。
理恵 2013.1.13
そろそろ正月気分も封印しなきゃな。
夫テツが神戸 南京町にある「老祥記」の豚まんが食べたいというのでドライブがてら行ってきた。

2月に春節祭があるからか、ちょっとお祭りっぽく飾り付けしてあって、この広場はすごいにぎわい。
お目当ての「老祥記」にも長蛇の列が。
昔は1個70円やった豚まんも今や90円。


ん~~~



担々麺、ふかひれラーメン。
以前来たときはなかったような気がする屋台。神戸牛一頭買いで人気の「吉祥吉」
8/28、新メニュー「吉祥吉 神戸牛焼き小籠宝」が大阪的グルメグランプリで優勝したこともあって、店の前には長蛇の列が。
さっそく食してみた。 なるほどなぁ・・・。 でも、メンチカツの方が より肉の味がしておいしかったな。


正月の暴食が祟ってるのか、、、なんだか胃の調子がイマイチのあたし。
夫テツの強靱な胃袋がうらやましいわっ。

そろそろ正月気分も封印しなきゃな。
スポンサーサイト
週末、子どもたちが部活で家におらんから、仕方ないのよ。夫婦ふたりやからさ。
これから、子どもが巣立っていったら、ずっと夫婦よ。 仲良くしないとねー。