![]() |
早咲きの桜 |
12/3(土)
本日、うーたの第一希望大学の合格発表の日。11月に私立理系大学の公募推薦で受験したんやけど、試験科目は英語と数学の2教科で受験できるメリットはあれど、倍率が高いので、ほぼほぼあきらめてた、、、、が。な、、なんと!!
見事、合格
まさに、、、、神ってる じゃね??
今朝、10時にwebで発表。心臓が口から飛び出しそうな嫌~な感じで仕事してたんやけど、夫テツから職場に電話。それも、ちっさい声で。「なんか、、、よーわからんねやけど、、、、合格してるみたいやねん。」あたしも、予想外の事態に、 「ちょ、、、どゆこと??」 みたいな。家に帰って、速達で届いた合格通知を見るまでは半信半疑。
うーたは、高2までまずまずの成績やったから、志望校のレベルもそんなに難関ってこともないし、楽にいってくれるんやないかな、、と楽観視してたんやけど、高3になって、数Ⅲが始まってからというもの、おそらく訳わからんようになったのか、ガタァーーーンって成績が落ちていって、もぉ~どうなることやら、、ってほんま心配した。うーたも、夏前には頭に円形脱毛 作ってたからなぁ・・・
それが、こんなに早く決まるとは・・・・・ぼぉ~っとする。 これが燃え尽き症候群ってやつか?
ともあれ、 受験から二抜けです。指定公推薦で受かってる子はすでに一抜けしてるからね~。ショウゴの時は、公募も落ちて、前期試験で受かるまで暗い正月やったからなぁ・・・・今年はおだやかな年末、お正月を迎えられそうです
うーた、ホームラン おめでとう!!!
理恵 2016.12.3
・・・・うーた 実は卒業が心配。受験勉強に焦点絞ってたんで、学校の単位がやばし! 補習でも、プリントでもなんでもやってくれ。
本日、うーたの第一希望大学の合格発表の日。11月に私立理系大学の公募推薦で受験したんやけど、試験科目は英語と数学の2教科で受験できるメリットはあれど、倍率が高いので、ほぼほぼあきらめてた、、、、が。な、、なんと!!
見事、合格

まさに、、、、神ってる じゃね??
今朝、10時にwebで発表。心臓が口から飛び出しそうな嫌~な感じで仕事してたんやけど、夫テツから職場に電話。それも、ちっさい声で。「なんか、、、よーわからんねやけど、、、、合格してるみたいやねん。」あたしも、予想外の事態に、 「ちょ、、、どゆこと??」 みたいな。家に帰って、速達で届いた合格通知を見るまでは半信半疑。
うーたは、高2までまずまずの成績やったから、志望校のレベルもそんなに難関ってこともないし、楽にいってくれるんやないかな、、と楽観視してたんやけど、高3になって、数Ⅲが始まってからというもの、おそらく訳わからんようになったのか、ガタァーーーンって成績が落ちていって、もぉ~どうなることやら、、ってほんま心配した。うーたも、夏前には頭に円形脱毛 作ってたからなぁ・・・

ともあれ、 受験から二抜けです。指定公推薦で受かってる子はすでに一抜けしてるからね~。ショウゴの時は、公募も落ちて、前期試験で受かるまで暗い正月やったからなぁ・・・・今年はおだやかな年末、お正月を迎えられそうです

うーた、ホームラン おめでとう!!!

・・・・うーた 実は卒業が心配。受験勉強に焦点絞ってたんで、学校の単位がやばし! 補習でも、プリントでもなんでもやってくれ。
スポンサーサイト
お元気にされてるんでしょうか。
ありがとうございます。公募で受かるなんて、今世紀最大の奇跡と我が家では呼んでおります。
娘さんはうーたよりもっと早い段階ですね。 指定校で決まるなんて、よっぽど普段の成績がきっちり取ってたってことなんで、
真面目にやられたご褒美ですね。